よく聞かれる事コーナー ②香典の表書き 2019年02月27日 お知らせ・イベント情報 こんにちは! 今回は、ご香典の表書きについてお話いたします。 香典は線香・抹香やお花の代わりに死者の霊前に供えるもので、現金をのし袋に包んだものをいいます。 仏式・・・「御霊前」「御香典」「御香料」 神式・・・「御神前」「御玉串料」「御榊料」 キリスト教・・・「御霊前」「御花料」 宗教がわからない・・・「御霊前」 どんな宗教の時でも「御霊前」は使えますので覚えておくと 便利だと思います。 参考になればと思います!! 詳細を見る
富士山の日!! 2019年02月23日 お知らせ・イベント情報 こんにちは!! 今日は「富士山の日」だそうです。 日本の象徴の富士山を後世に引き継ぐことを 目的として制定されたみたいです。 語呂で「富(2)士(2)山(3)」というのもあるみたいなんですが この時期に見る富士山が絶景だそうです! 静岡県の1部の学校では「富士山の日」がお休みの所もあるみたいです。 とても羨ましいですね(^^♪ 雑学なんですけど 富士山の頂上は山梨県、静岡県のどちらの土地でもないみたいです。 何故かと言いますと富士山の頂上は浅間神社の私有地だからだそうです。 今年のゴールデンウィークは10日ほどあるみたいなので 富士山の絶景を見に行くのもいいですね♪ …… 詳細を見る
よく聞かれる事コーナー ①お焼香の回数 2019年02月10日 お知らせ・イベント情報 こんにちは!備前屋の森田です! ここでタイトル通りよく聞かれる事について書かせて頂きますので 参考になれば嬉しいです!! 今回は”お焼香の回数”についてさせていただきます! お焼香の回数は宗派ごとに違います。 ・真言宗・・・3回 3回ともおしいただく ・天台宗・・・3回 3回ともおしいただく ・曹洞宗・・・2回 2回ともおしいただく ・臨済宗・・・2回 2回ともおしいただく ・日蓮宗・・・1~3回 同じ回数おしいただく ・創価学会・・・3回 3回ともおしいただく ・浄土宗・・・1回 抹香をつまんだ手の下に左手を添えておしいただく ・浄土真…… 詳細を見る
節分 2019年02月04日 お知らせ・イベント情報 昨日は節分でしたね。 皆様のご家庭でも節分の行事を楽しまれましたか? 元々【節分】とは、季節を分けるという意味があります。 旧暦では「立春」「立夏」「立秋」「立冬」と呼び この日から季節が変わることを示しており その前日にあたる日を【節分】としていました。 昔は節分が年4回あったそうです。 その中で、今でも立春の前日に【節分】としての行事が残っているのは 旧暦の「立春」が一年の始まりとされていたからかもしれません。 昔から、季節の変わり目に邪気が生じると言われており 【節分】は、春を迎え新しい一年の始まりの前に邪気を払うための行事です。 そのために豆をまき、地域によっては鰯を食べるとい…… 詳細を見る
お墓の継承について① 2019年01月30日 お知らせ・イベント情報 こんにちは! 冬らしい寒さが続きます。 暖かくして過ごしてくださいね。 さて、今回は事前相談でもよく質問される、お墓の継承について綴っていきます。 後継ぎがいない、家族が遠いところにいる…といった理由で、 お墓を改葬されたり墓じまいを選択される方が増えています。 そもそも、改葬、墓じまいとは何ぞや…? 改葬とは、今あるお墓を新しくお引越し・建てなおしをすることを指します。 墓じまいとは、お墓を片付けること、と考えてください。 様々な方法があります。 今回は、改葬の大まかな流れを説明します。 まずは、新しい墓地となる場所と新しい墓石を用意します。 新しい墓地の管理者から、使用許可証を受…… 詳細を見る
葬儀と防犯 2019年01月26日 お知らせ・イベント情報 こんにちは! お寺の境内に行くと、蝋梅の良い香りが漂う季節になりました。 インフルエンザが猛威を奮っているようです。 皆様、どうぞお気を付けください。 さて、なにやら物騒なタイトルですが、時折ニュースになっている葬儀と防犯について 皆様にも知っていただきたいと思います。 葬儀をされると、喪家にお香典をお渡しされる場合が多いです。 このお香典を狙って、泥棒・空き巣が発生しています。 では、どうやって目星をつけているのでしょう? 一つは、新聞のお悔やみ欄です。 家族葬が増えてきた今、新聞掲載をされる場合というのは、ご弔問していただ…… 詳細を見る
本年も宜しくお願い申し上げます。 2019年01月16日 お知らせ・イベント情報 新年を迎え 早2週間が過ぎ、ご挨拶が遅くなってしまいましたが、皆様 旧年中は大変お世話になりました。 本年もどうぞ変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。 今は一年で最も寒さの厳しい時期ですね。冷えは万病のもと。 おなかを冷やさないように温かい物を摂って乗り切りましょう! さて、備前屋では、お客様にほっと安心して頂き、お心をぽかぽかと温めることを大切に考えております。 オブジェ邑久では、8時から17時。 オブジェ西大寺では、10時から16時。 施設の内覧や、ご相談を承っておりますので、どうぞ、お気軽に備前屋オブジェホールへお立ち寄り下さいませ。 詳細を見る
12月アンジュをご利用のお客様 2019年01月06日 瀬戸内市 お客様の声 他の葬儀社と比べて高級感もあり、スタッフの対応も良いと思います。 いつも司会をしてくださる塩見さんのアナウンス力は見事で感銘を受けます。 詳細を見る
12月アンジュをご利用のお客様 2019年01月06日 瀬戸内市 お客様の声 サプライズのケーキと靴下ビックリしました。気持ちが有難かった。嬉しかったです。父も喜んでいたと思います。 スタッフの橋本さんがお茶のおかわりとか気を付けてくれていた。 詳細を見る