イベント情報

健康体操の開催の様子!!

2017年08月02日
瀬戸内市
7月25日に開催いたしました。 皆さん楽しんで参加されました。 普段したいとは思っていてもなかなか出来ない体のケア 今回参加して頂いた会員様は家に帰ってもやってみますと、意気込んで帰られました。   .来月は、8/29(火) キリンのビール工場に工場見学を開催します。 お時間がある方は、ぜひ参加お願いします。 夏休み中の企画なので、お子さんも参加OKです。 ……

6月イベントの詳細

2017年06月08日
瀬戸内市
お世話になります。今月のイベントの詳細を告知します。 今月は「終活セミナー」です。 最近では流行り言葉になっている終活(しゅうかつ)やろうと思っていても、何を最初にやればいいのかが わからないと思います。そんなお悩みの方にじっくりと説明させていただきます。 どうぞ、お時間のある方はぜひ参加して頂きたいと思います。 お問い合わせは 備前屋 森川までお願いします ……

和菓子の体験教室(5月)

2017年05月09日
瀬戸内市
続けての投稿です。今回は申し込みが殺到してしまい。ご迷惑をおかけした会員様 本当に申し訳ありませんでした。届いた3日ぐらいで申し込みが定員に達してしまい(涙) 6月も楽しいイベントを企画していますので、またお知らせします。     ……

きずな祭 

2017年05月08日
瀬戸内市
皆様、お世話になります。きずな祭も無事終了して。ほっとしていますが・・・(笑)イベントはどうだったでしょうか?今回はお店の出店も多く出店して頂いて、本当に助かりました。 少しですが、イベントの状況をUPしますので、今年はこれなかった方も、来年は参加して頂けるように精進していきますので、よろしくお願いします。           ……

ビックイベントの告知

2017年03月30日
瀬戸内市
年に1度のイベントです。びっくりするような、催しがたくさん用意しています。 今回は瀬戸内市で人気者の「どっこいはなまる」さんをお招きして、開催します。 大抽選会は豪華賞品をご用意してお待ちしています。 ……

遅れて申し訳ありません!

地蔵院 人形供養に参加してきました。

2017年03月30日
瀬戸内市
3月26日に瀬戸内市にあるお寺の地蔵院さまにて人形供養のイベントを参加してきました。とても賑わっていて、本当に地域の皆様の温かさを感じました。 人形供養とは? 江戸時代末期より和歌山県加太町の淡島神社の分祀がございます。 淡島様は医薬の祖神・酒造の祖神として崇められておりますが、特に婦人の病気平癒や子授け・安産などの御利益があります。 また、加太の淡島神社では、毎年3月3日に雛納め、雛流し、お焚き上げの神事が行われています。 地蔵院でも昭和62年より毎年3月に人形供養祭を行っております。 人形供養祭では、お人形など慣れ親しみ遊んだりした魂のこもった物に対する「感謝の気持ち、思いやる心」など……

2月のイベント

クリスマスリース教室